
Information
仕事
▶︎現在の仕事
・ウェルネスクラブre-net(茅ヶ崎)
 ダイエットトレーナー
▶︎経歴
開発系プロジェクトマネージャー
・航空宇宙事業
・スマホ開発事業
▶︎プライベート
・48歳で14kgのダイエットに成功
▶︎居住地
居住地:神奈川県藤沢市
Introduction
あきらめから希望へ
50代から始まる新しい挑戦
段取りで人を活かす
THE プロジェクトマネージャー

ダイエットトレーナー 浜田 裕介です。
最初に私のキャリア
私のキャリアのスタートは、航空宇宙の分野でした。
一般的ではない人と違う仕事に価値を感じやすく、
なかなか携わる人の少ない宇宙業界を選びました。
悪天候でも地形や物体を映し出すレーダーや、
日本の安全を守るために必要な
技術開発の現場に身を置いていました。
ここから28年間に及ぶ、
私の “プロジェクトマネージャー” 
としてのキャリアがスタートしました。
その後は、スマートフォンの最終評価や
品質チェックを統括する
プロジェクトマネージャーを務めました。
多い時で200人規模のプロジェクトの段取りを整え、
人が動きやすい環境をつくることが私の役割でした。
プロジェクトメンバーに
「一番働きやすい現場だった」と言ってもらえたときは、
プロジェクトマネージャー冥利に尽きましたね。
ロジックで物事を整理し、人に伝えることが得意です。
厳しいことを伝えるときも冷静に。
人と一緒に大きなものを成し遂げることに
やりがいを感じていました。

体も心も病んでいた頃の自分

仕事中心の生活の中で、
気づけば自分の健康は後回しになっていました。
食事は外食やコンビニが当たり前。
夜は遅くまで残業や会食で、
帰宅後に深夜の食事…
体重は増え、常に疲れ、
階段を上がるだけで
息切れするようになっていました。
けれども「年齢的にこんなものだろう」と、
半ば諦めていたのです。
本当は心も同じように病んでいました。
「どうせ仕方ない」
「今さら変われない」と思い込み、
自分にフタをしていた。
今振り返ると、当時は笑顔も少なく、
周りにもどこか冷たい態度をとっていた気がします。
でもその時は、
それが自分が心身ともに病んでいたとは
思っていませんでした。
ただ、「これが普通だ」「年齢相応だ」と
片づけてしまっていたのです。
実際には、体も心も悲鳴をあげていたのに…。

自分以上に自分を信じてくれる人との出会い

私を変えてくれたのは、
自分以上に私を信じてくれる人との出会いでした。
 「自分で自分を信じられなくても、
  私はあなたを信じているから大丈夫」
と言い切ってくれたのです。
最初は半信半疑で始めたダイエットでしたが、
サポートしてくれる人の存在が大きな支えになり、
少しずつ体重が落ちていきました。
体が軽くなると、自然と心まで軽くなります。
小さなことでイライラしなくなり、
周りの人にもやさしくなれる。
そんな変化に自分自身が驚きました。
かつては自分に厳しく、人にも厳しかった私が、
今は自分を大切にすることで
人を思いやれるようになったのです。
何より大きかったのは、自信を取り戻せたこと。
自分を信じる感覚を思い出したとき、
体も心も本当に自由になったと感じました。

3つの健康を広げていきます

今の私が大切にしているのは、
「体・心・経済」の3つの健康です。
どれか一つでも欠けてしまえば、
人生のバランスは崩れてしまう。
体を整えることはもちろん、
心が豊かであること、
そして経済的な安定があること。
この3つが揃ってこそ、
自分らしく生きられると実感しています。
ゆくゆくは、アスリートのキャリア支援に携わりたいと考えています。
特に、下部リーグで頑張る選手や、
週末に競技へ情熱を注ぐアスリートなど、
本来は競技を中心に生活設計をしたいにもかかわらず、
生活のための仕事に忙殺されている方々の力になりたいと思っています。
その想いのきっかけは、
私自身がダイエットコーチとして活動する中で感じた
「時間・場所・ペースを自分でコントロールできる働き方の自由さ」にあります。
これこそ、アスリートにとって
“経済の柱”の一つになり得ると気付いたのです。
最終的には、
競技に取り組む学生たちにもこのような
柔軟なキャリア形成の選択肢を提示し、
社会に出ても競技を続ける人が増える未来をつくりたい。
それは競技人口(裾野)の拡大、
ひいては競技界全体のレベル向上にもつながると信じています。
会社員の副業支援や、
小規模事業者の新たな経済基盤の提案などと並び、
「キャリア支援」が私の活動の軸です。

Contact
LP

